こんにちは 大田区平和島にある歯医者

東京流通センター歯科クリニック 事務担当です。

 

今回は保険診療内でもできる白い被せ物

【CAD/CAM冠(キャドカムかん)】

についてお話ししたいと思います。

 

最近は保険でも治療部位に制限はありますが、白い被せ物ができるようになりました。

よく歯医者さんでも型取りをする時に「保険でも白く出来ますよ〜」って言われたことなどありませんか

昔は前歯のところしか保険診療内では白くできませんでしたが、最近では臼歯部でも白い被せ物が適用出来るようになりました。

でもその材料にていてなど詳しく知らない方も多いと思います。

そこで今回は保険でできる白い被せ物について詳しくご説明させていただきます(^^)

保険の白い被せ物はCAD/CAM冠(キャドカムかん)といい、歯の模型をスキャンしてコンピュータで制御し、プラスチックとセラミックのブロックを機械で削りだしたものです。

なので素材はレジンと呼ばれる歯科用プラスチックにセラミックの粉末を混ぜたハイブリッドレジンと呼ばれるものになります。

昔から前歯部に使われていた、保険診療内で出来る白い被せ物の硬質レジン前装冠とは全く違う素材になります。

硬質レジン前装冠は、金属のフレームにレジンという医療用の高強度の白い樹脂(プラスチック)を貼り付けて作られたものです。表は白いですが後ろは金属になっています。また、こちらは前歯部しか保険適用になりません。

☆メリット☆

①保険内でできるので費用が抑えられる

②周囲の歯の色に調和したものになるので金属のように目立たない

③金属を一切使用していないので金属アレルギーの心配がない

④天然歯に近い硬さのため、噛み合う歯に対して負担がかからない

 

☆デメリット☆

①保険適用外のオールセラミック冠に比べると色調の正確性が劣る

 ・透明感がなく、再現出来る色調は単色

 ・プラスチックが含まれるいるため、時間がたつと変色する

②保険適用外のオールセラミック冠に比べると強度が劣る

 ・噛み合わせが強い方、歯ぎしり、食いしばりがある方は欠けたり、割れるリスクがある

③保険診療の制度上、全ての歯に適用出来るものではない

④プラスチックの性質上、傷がつきやすくプラークがつきやすい

 ・表面が劣化しやすく、長期使用していると性質が下がる

⑤歪みを生じやすいため、金属やセラミックと比較すると被せ物が外れてしまうことがある

 

 

🦷保険適用内の部位🦷

前歯(123番目)  無条件で適用

小臼歯(45番目) 無条件で適用

大臼歯(67番目) ※条件あり

上下両側7番が全て残存し過度な咬合圧がかからない場合6番も適用条件満たしていない場合も金属アレルギーの場合は適用(金属アレルギーを証明する医師の診断が必要です)

7番は金属アレルギーの患者様のみ適用(金属アレルギーを証明する医師の診断が必要です)

保険診療内でも白い歯にできるようになりましたが、CAD/CAM冠にもメリット、デメリットがあります。当院では被せ物を入れる際は患者様のお口の状態に合わせてどのような材料が良いかメリット、デメリット含め説明させていただきます。

メリット、デメリットを理解した上で保険診療内のものにするのか、自費診療のものにするのか、被せ物の選択をしていただければと思います。

歯は毎日欠かさず使うものなので、患者様もとてもお悩みになると思います。

不安なことがあればぜひ納得するまでご相談ください☺️

 

育芯会では、全ての患者様に安心して診療を受けていただけるよう、感染管理の研修を行い、「正しい感染管理システム」、「常に清潔なクリニック」を心がけています。

今後も徹底したコロナ対策、感染管理を行っていきますので、安心してご来院下さい。

皆様のご来院お待ちしております♪